学会発表等

2016-10-04 Administrator

Akamatsu Y, Kobayashi H, Kusayama Y, Kumagai K, Saito T. Opening wedge high tibial osteotomy using CT based and image free navigations. 25th Korean - Japanese Combined Orthopaedic Symposium, Busan, Korea.

 

Aratake MAkamatsu YMitsugi NTaki NOta HShinohara KKobayashi HSaito TMeasurement of soft tissue balance in TKA with preoperative flexion contractureORS 2015 Annual MeetingLas VegasMarch, 2015.

 

Choe H, Inaba Y, Kobayashi N, Ike H, Kubota S, Matsuda Y, Saito T: Antibiotic-Loaded Hydroxyapatite Block is Useful Treatment for Intractable Periprosthetic Joint Infection and Septic Arthritis of the Hip. The 25th Korean-Japanese combined Orthopaedic Symposium , Busan Korea, June, 2015.

 

Choe H, Kumagai K, Inaba Y, Harigane K, Nagaoka A, Tezuka T, Saito T: Disease activity was reduced afater Total knee arthroplasty with Capsulosynovectomy in patients with Rheumatoid arthritis. The 25th Korean-Japanese combined Orthpaedic Symposium , Busan Korea, June, 2015.

 

Choe H, Narayanan A, Corn D, Hausman B, Haku S, Essber H, Marshall S, Lee Z, Bonomo R, Greenfiel E: IDR-1018: An Immunodulatory Host Defense Peptide that Decreases Bacterial Burden and Preserves Osseointegration in a Murine Model of Orthopaedic Implant Infection 58th Orthopaedic research society, Las vegas, 2015, 3.

 

Inaba Y, Kobayashi N, Ike H, Kubota S, Yukizawa Y, Saito T: Selective pharmacological prophylaxis based on individual risk assessment using plasma levels of soluble fibrin and plasminogen activator inhibitor-1 following total hip arthroplasty. Orthopedics today Hawaii 2015, Kauai, Hawaii, 2015, 1.

 

Inaba Y, Kobayashi N, Saito T: New approach to diagnosis of periprosthetic joint infection. The 2015 International Congress of Joint Reconstruction (ICJR) Hip Japan (Symposium), Osaka, Japan, 2015, 1.

 

Inaba Y: CT-based navigation-guided hip surgery: Less invasive THA and hip osteotomies. The Combined Academic Congress of 12th Congress of the Asia Pacific Computer Assisted Orthopaedic Surgery (CAOS-AP), 18th International Symposium of Association Research Circulation Osseous (ARCO), and 68th Annual Congress of Taiwan Orthopaedic Association (TOA) (Invited Lecture), Chiayi, Taiwan, 2015, 4.

 

Inaba Y, Kobayashi N, Ike H, Tezuka T, Kubota S, Saito T: Screening and chemoprophylaxis for high risk patients of venous thromboembolism after THA. The 23rd Japan-Taiwan Orthopaedic Symposium, Hualien, Taiwan, 2015, 4.

 

Inaba Y, Kobayashi N, Tezuka T, Ike H, Choe H , Kubota S, Matsuda Y , Saito T: Influence of pelvic tilt on polyethylene wear after total hip arthroplasty. The 25th Korean-Japanese Combined Orthopaedic Symposium (Hip Symposium), Busan, Korea, 2015, 5.

 

Inaba Y, Kobayashi N, Oba M, Ike H, Tezuka T, Kubota S, Saito T: Comparison of postoperative bone mineral density change among 3 different cementless implants: A 3-year follow-up. The 2nd Annual Pan Pacific Orthopaedic Congress of International Congress for Joint Reconstruction (ICJR), Big Island, Hawaii, 2015, 7.

 

Inaba Y, Kobayashi N, Oba M, Ike H, Tezuka T, Kubota S, Saito T: Influence of cementless stem design on bone mineral density change after THA. The 28th Annual Congress of International Society for Technology in Arthroplasty (ISTA), Viena, Austria, 2015, 9.

 

Inaba Y, Kobayashi N, Suzuki H, Oba M, Ike H, Saito T: Postural and chronological change in pelvic tilt five years after total hip arthroplasty in patients with developmental dysplasia of the hip: a three dimensional analysis. The 25th Annual Meeting of the American Association of Hip and Knee Surgeons, Dallas, Texas, 2015.11.

 

Ishida KKatsuhata TKuniya TMitsugi NRisk factor for cranial-cervical sagittal imbarance after cervical laminoplasty6th CSRS-AP Japan 2015YokohamaMarch, 2015

 

Katsuhata T, Yamada K, Ishida K, Saito T: A comparison of decompression through Unilateral spinous process splitting and Decompression through Bilateral spinous process splitting for Lumber Spinal Canal Stenosis. The 25th Korean-Japanese combined Orthopaedic Symposium , Busan Korea, June, 2015.

 

Kawamura M. Inaba Y. Kobayashi N. Miyamae Y. Ike H. Tezuka T. Kubota S and Saito T: The Usefulness of New Multiplex Real-Time PCR in Diagnosing Periprosthetic Joint Infection, Las Vegas, March, 2015.

 

Kobayashi N, Inaba Y, Tezuka T, Ike H, Kubota S, Kamamura M, Saito T: Evaluation of bone turnover in femoroacetabular impingement by 18F-fluoride positron emission tomography. The 2015 Annual Meeting of Orthopaedic Research Society, Las Vegas, Nevada, 2015, 3.

 

Kobayashi N, Inaba Y, Choe H, Kawamura M, Yukizawa Y, Kubota S, Matsuda Y, Saito T: Diagnosis of periprosthetic infection: role of polymerase chain reaction (PCR) and positron emission tomography (PET). The 42nd Annual Meeting of Japanese Hip Society (International Symposium), Osaka, 2015, 10.

 

Kubota S, Inaba Y, Kobayashi N, Ike H, Tezuka T, Kawamura M, Saito T: Evaluation of Bone Mineral Density of the Necrotic Area in Osteonecrosis of the Femoral Head Using Quantitative Computed Tomography. The 61th Annual Meeting of Orthopaedic Research Society, Las Vegas, March, 2015.

 

Kuniya TIshida KKatsuhata TMitsugi NSaito TComparison of surgical results for cervical spondylotic myelopathy with anterior slip more than 3mmLaminoplasty versus Posterior Decompression and Fusion6th CSRS-AP Japan 2015YokohamaMarch, 2015

 

Machida J, Nakamura N, Inaba Y, Saito T: Results of Combined Method of Surgery for Equino-varus Foot Deformity in Spina Bifida. The 25th Korean-Japanese combined Orthopaedic Symposium , Busan Korea, June, 2015.

 

Matsuo K, Kamiishi T, Morikawa Y, Nezu Y, Kuwashima K, Watanabe D, Saito T: The Role of 18F-FDG PET (FDG PET) in Patients with primary Soft Tissue Sarcomas(STS). The 25th Korean-Japanese combined Orthopaedic Symposium , Busan Korea, June, 2015.

 

Mochida Y, Ishii K, Ozawa Y, Taki N, Mitsugi N, Saito TRecent changes of radiological findings and patients’ background of rheumatoid kneesAnnual Meeting of American Academy of Orthopaedic Surgeons, Las VegasMarch, 2015.

 

Mochida Y, Ishii K, Miyamae H, Matsumoto R, Mitsugi N, Saito TRecent changes of radiological findings and patients’ background of rheumatoid knees17th Asia Pacific League of Associations for Rheumatology Congress, Chennai, IndiaSep, 2015

 

Mochida Y, Ishii K, Miyamae H, Taki N, Mitsugi N, Saito TStem fixation by a non-broaching, non-rasping impaction method in total hip arthroplasty for rheumatoid arthritis28th Annual Congress of International Society for Technology in ArthroplastyVienna, Austlia2015

 

Mihara H: Knowledge from surgical treatment for cervical myelopathy associated with athetoid cerebral palsy, 6th CSRS-AP, Yokohama, March, 2015.

 

Mihara H, Tatara Y, Niimura T, Ito Y, Morii T : Novel classification of cervical myelopathy and surgical results, 31th CSRS-ES, London, May, 2015.

 

Momose T, Inaba Y, Kobayashi N, Ike H, Tezuka T, Kubota S, Saito T: Three-dimensional measurement of the muscle volume and the fatty degeneration of the gluteus medius in patients with hip osteoarthritis. The 2015 Annual Meeting of Orthopaedic Research Society, Las Vegas, Nevada, 2015, 3.

 

Nakamura N, Inaba Y, Oba M, Aota Y, Morikawa Y, Ata Y, Machida J, Saito T: Novel two radiographic measurements for atlantoaxial instability in Down syndrome children. The 34th Annual Meeting of European Pediatric Orthopaedics Society, Marseille , France, April, 2015.

 

Nakamura N, Inaba Y, Oba M, Aota Y, Morikawa Y, Ata Y, Machida J, Saito T: New radiographic measurements for atlantoaxial instability in Down syndrome children. The 30th Annual Meeting of Korean Pediatric Orthopaedics Society, Busan Korea, June, 2015.

 

Nezu Y, Matsuo K, Kawai A, Saito T, Ochiya T: Association Between The Micrornas Derived From Round Cell Component And Cancer Malignancy In Myxoid Liposarcoma. Orthopaedic Research Society 2015 Annual Meeting, Las Vegas, March, 2015. .

 

Oba M, Inaba Y, Kobayashi N, Ike H,Tezuka T, Kubota S, Saito TComparison of Postoperative Bone Mineral Density Change among 3 Different Cementless Implants: A 3-year Follow-up, 2nd Annual Pan Pacific Orthopaedic Congress , Hawaii USA 2015

 

Saito T: Surgical Techniques of Volar LCP for Distal Radial Fractures. APOA2015,  Mumbai, March, 2015.

 

Saito T: Diagnosis & Treatment of Peri-prosthetic infections. APOA2015, Mumbai, March,2015.

 

Saito T: Surgical Treatment of Femoral Neck Fractures. APOA2015, Mumbai, March, 2015.

 

Saito T: Navigation system for Opening Wedge High Tibial Osteotomy. CAOS-AP, ARCO and TOA,  Taiwan, April, 2015.

 

Saito T, Kumagai K, Akamatsu Y, Kobayashi H, Kusayama Y.: Clinical Results of Opening Wedge High Tibial Osteotomy for Medial Type Osteoarthritis and Spontaneous Osteonecrosis of the Knee. COA, Chongqing, China, Nov. 2015.

 

Shinohara KMitsugi NTaki NAratake MOta MSuzuki HKimura KSaito TThe use of noninvasive endothelial Dysfunction test for prediction of deep vein thrombosis after Total Hip ArthroplastyORS 2015 Annual MeetingLas VegasMarch, 2015

 

Shinohara KMitsugi NTaki NAratake MOta MSuzuki HKimura KSaito TImprovement of endothelial dysfunction in patients who undergone total knee and hip arthroplastyORS 2015 Annual MeetingLas VegasMarch, 2015

 

Suzuki H, Inaba Y, Kobayashi N, Yukizawa Y, Ishida T, Choe H, Ike H, Tomioka M, Saito T: Postural and chronological change in pelvic tilt 5 years after total hip arthroplasty :a three-dimensional analysis. Orthopaedic Research Society, Las Vegas, March, 2015.

 

Taki NMitsugi NMochida YAratake MOta HShinohara KSasaki YSaito TEvaluation of the position of the cup center and the flexion range of motion after Total Hip ArthroplastyORS 2015 Annual MeetingLas VegasMarch, 2015.

 

Taki NMitsugi NMochida YAratake MOta HShinohara KSasaki YSaito TEvaluation of Stem Anteversion Angle with CT-Free Navigation System in Total Hip ArthroplastyISTA 2015ViennaSep, 2015.

 

Tezuka T, Inaba Y, Kobayashi N, Ike H, Kubota S, Kawamura M, Saito T: Osseous response of four different types of cementless stems in primary total hip arthroplasty. The 2015 Annual Meeting of Orthopaedic Research Society, Las Vegas, Nevada, March, 2015.

 

Tomioka M, Inaba Y, Kobayashi N, Ike H, Suzuki H, Saito T: Finite element analysis of osteonecrosis of the femoral head and material-characteristics measurement of osteonecrosis. The 2015 Annual Meeting of Orthopaedic Research Society, Las Vegas, Nevada, 2015, 3.

 

Tomioka M, Inaba Y, Kobayashi N, Ike H, Saito T: Mid-term radiological results of rotational acetabular osteotomy in 93 hips with more than 5 years’ follow-up. The 2015 Annual Meeting of Orthopaedic Research Society, Las Vegas, Nevada, 2015, 3.

 

Uchiyama M, Inaba Y, Kobayashi N, Ike H, Tezuka T, Kubota S, Kawamura M, Saito T: Teriparatide vs. alendronate for the prevention of BMD loss around femoral implant and in the lumber spine after total hip arthroplasty. The 2015 Annual Meeting of Orthopaedic Research Society, Las Vegas, Nevada, 2015, 3.

 

Yamada K, Higashi T, Masuda K, Kaneko K, Tanabe H, Sekiya T, Saito T: An anatomic study of optimal entry point and trajectory of sacral alar iliac screw using three-dimensional computed tomographic image software. The 25th Korean-Japanese combined Orthopaedic Symposium , Busan Korea. June, 2015.

 

青田洋一, 國谷 洋, 紺野智之, 河井卓也, 佐藤雅経, 小林洋介, 齋藤知行: 臀皮神経障害の手術成績. 44回日本脊椎脊髄病学会学術集会, 福岡,2015, 4.

 

赤松智隆,齋藤知行:ZedHipによる術前計画と術後のシステム前捻角の検討.9回日本CAOS研究会,倉敷,2015, 3

 

赤松 泰, 小林秀郎, 草山喜洋, 三橋祥太, 小林明裕, 熊谷 研, 齋藤知行:TKA の術中バランスと術後動揺性. 45回人工膝関節学会,福岡,2015,2.

 

赤松 泰, 熊谷 研, 小林秀郎, 草山喜洋, 三橋祥太, 小林明裕, 齋藤知行:CTベース・イメージフリーナビゲーションを併用したopening wedge高位脛骨骨切り術. 88回日本整形外科学会学術総会,神戸,2015,5.

 

赤松 泰, 熊谷 研, 小林秀郎, 草山喜洋, 三橋祥太, 小林明裕, 齋藤知行:高位脛骨骨切り術の一工夫 Opening Wedge高位脛骨々切り術 ナビゲーションによるアライメントの術中モニタリング.7回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会,札幌,2015,6.

 

赤松 泰, 熊谷 研, 小林秀郎, 草山喜洋, 齋藤知行:高位脛骨骨切り術における進歩と将来展望 CTベースナビゲーションを用いたOpening Wedge HTO. 日本関節病学会, 札幌,2015,11.

 

赤松 泰, 熊谷 研, 小林秀郎, 草山喜洋, 齋藤知行.軟骨下脆弱性骨折の病態と治療 特発性膝骨壊死の発症と低骨密度. 日本関節病学会, 札幌,2015,11.

 

阿多由梨加, 稲葉 裕, 小林直実, 久保田聡, 大庭真俊, 町田治郎, 中村直行, 齋藤知行: 高度大腿骨頭すべり症に対して3Dプランニングおよびナビゲーションシステムを使用した大腿骨頭回転骨切り術の治療成績. 88回日本整形外科学会学術総会, 神戸,2015, 5.

 

阿多由梨加, 稲葉 裕, 池 裕之, 久保田聡, 齋藤知行: 可動域シミュレーションを用いた術前計画と術中ナビゲーションシステムを用いて切除術を施行した大腿骨頚部骨軟骨腫の1. 48回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会, 香川, 2015, 7.

 

阿多由梨加, 稲葉 裕, 小林直実, 齋藤知行:2014 KPOS-TPOS-JPOA Exchange Fellow報告.26回日本小児整形外科学会学術集会,岐阜,2015,12

 

荒武正人, 三ツ木直人, 瀧 直也, 太田裕彦, 篠原健太郎, 佐々木洋平, 鷲見昌克, 伊藤章吾, 赤松 泰, 小林秀郎, 齋藤知行:脛骨固定式バランサーで計測したModified gap techniqueTKA のコンポーネントギャップバランス.45回人工膝関節学会,福岡,2015,2.

 

荒武正人, 三ツ木直人, 瀧 直也, 太田裕彦, 篠原健太郎, 佐々木洋平, 赤松 泰,小林秀郎, 齋藤知行: TKAの術前屈曲拘縮の程度による術中コンポーネントギャップの相違の検討. 88回日本整形外科学会学術総会, 神戸,2015, 5.

 

荒武正人, 三ツ木直人, 瀧 直也, 太田裕彦, 篠原健太郎, 佐々木洋平, 伊藤彰悟,鷲見昌克, 赤松 泰, 小林秀郎, 齋藤知行: PSTKAの術中ギャップバランスが術後可動域に及ぼす影響. JOSKAS 2015, 札幌, 2015, 6.

 

荒武正人, 三ツ木直人, 瀧 直也, 太田裕彦, 篠原健太郎, 佐々木洋平. 石ケ坪 諒, 井上徹彦, 子島俊太郎, 赤松 泰, 小林秀郎, 齋藤知行: TKAの患者立脚型評価と術中ギャップバランスの関係. 43回日本関節病学会, 札幌, 2015, 11.

 

荒武正人,三ツ木直人,瀧 直也,太田裕彦,篠原健太郎,佐々木洋平,石ヶ坪 諒,井上徹彦,子島俊太郎:Postが折れた後十字靱帯代償型TKAの一例.第42回関東膝を語る会,東京,201511

 

池 裕之,稲葉 裕,小林直実,手塚太郎,大庭真俊,久保田聡,富岡政光,川村正樹,齋藤知行:Zweymuller型ステムにおける大腿骨相当応力および骨密度の検討-形状変更による影響-.88回日本整形外科学会学術集会.神戸,2015,5

 

石井克志, 持田勇一, 小澤祐樹, 松本里沙, 三ツ木直人, 齋藤知行: 関節リウマチにおけるシリコン製人工手指関節2機種の術後短期成績. 45回日本人工関節学会, 福岡,  2015, 2.

 

石井克志, 持田勇一, 小澤祐樹, 松本理沙, 三ツ木直人, 齋藤知行: 腫腸関節の残存する生物学的製剤使用関節リウマチに対するセルトリズマブ・ぺゴルへのスイッチの有効性. 59回日本リウマチ学会総会・学術集会, 名古屋, 2015, 4.

 

石井克志, 持田勇一, 宮前祐之, 三ツ木直人, 齋藤知行: 生物学的製剤使用後に複数の腫脹関節の存在を認める関節リウマチに対するセルトリズマブ・ぺゴルへの切り替え効果. 70回神奈川リウマチ医会, 横浜, 2015, 7.

 

石ヶ坪 諒, 日塔寛昇, 瀧上秀威, 上條 晃, 伊藤りえ, 髙 倫浩, 仲 拓摩, 齋藤知行: 高位脛骨骨切り術後感染に対する治療成績. JOSKAS 2015, 札幌, 2015, 6.

 

石ヶ坪 諒, 日塔寛昇, 瀧上秀威, 上條 晃, 伊藤りえ, 高 倫浩, 仲 拓摩, 新野史, 齋藤知行: 頚髄硬膜内に発生した孤立性線維性腫瘍の1. 48回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会, 香川, 2015, 7.

 

石田 航, 伊藤彰悟, 勝畑知之, 國谷 嵩, 三ツ木直人, 齋藤知行: 頚椎椎弓形成術における頭蓋を含めたsagittal balance変化とbalance悪化因子. 44回日本脊椎脊髄病学会学術集会, 福岡, 2015, 4.

 

石田 航,渡邊順哉,勝畑知之,國谷 嵩,三ツ木直人,齋藤知行:頚椎椎弓形成術における不安定椎間の安定化しない症例の特徴について.第44回日本脊椎脊髄病学会学術集会,福岡,20154

 

石田 航, 勝畑知之, 國谷 嵩, 三ツ木直人, 青田洋一, 河井卓也, 東 貴行, 山田勝崇, 齋藤知行: 圧迫性頚髄症手術における脊髄血流動態の変化について. 88回日本整形外科学会学術総会, 神戸,2015, 5.

 

石田 航, 渡邊順哉, 勝畑知之, 國谷 嵩, 三ツ木直人, 齋藤知行: 頚椎椎弓形成術における不安定椎間の安定化しない症例の特徴について. 88回日本整形外科学会学術総会, 神戸,2015, 5.

 

石田 航, 國谷 崇, 森井孝明, 三ツ木直人, 青田洋一, 齋藤知行: 腰椎分離症に対する2つの術式比較(segmental pedicular screw hook fixationsegmental pedicular screw claw hook fixation). 64回東日本整形災害外科学会, 福島, 2015, 9.

 

石田崇, 柁原俊久, 佐藤昌明, 玉置聡, 蜂谷將史 :人工股関節全置換術におけるmini-one anterolateral approachposterolateral approachの比較.第45回日本人工関節学会, 福岡, 2015, 2

 

石田崇, 柁原俊久, 佐藤昌明, 玉置聡, 蜂谷將史 : Colonna関節包形成術後に人工股関節全置換術を施行した症例の検討.42回日本股関節学会, 大阪, 2015, 10

 

石田崇 柁原俊久 佐藤昌明 玉置聡 蜂谷將史:人工股関節全置換術におけるmini-one anterolateral approachposterolateral approachの比較.人工関節学会,福岡,2015,2

 

稲葉 裕, 小林直実, 池 裕之, 手塚太郎, 大庭真俊, 齋藤知行: 応力解析、X線評価より見たSL-PLUS MIAステムの特徴. 45回日本人工関節学会, 福岡, 2015, 2.

 

稲葉 裕, 小林直実, 鈴木 宙, 池 裕之, 手塚太郎, 久保田 聡, 川村正樹, 齋藤知行: 人工股関節全置換術における骨盤傾斜を考慮したインプラント設置の成績. 45回日本人工関節学会, 福岡, 2015, 2.

 

稲葉 裕, 小林直実, 手塚太郎, 池 裕之, 久保田 聡, 川村正樹, 齋藤知行: 同種骨移植とサポ-トリンクを用いた寛骨臼側人工股関節再置換術の成績. 45回日本人工関節学会, 福岡, 2015, 2.

 

稲葉 裕, 小林直実, 池 裕之, 久保田聡, 齋藤知行: 股関節外科におけるコンピュータ支援技術の現状と展望.88回日本整形外科学会学術集会(教育研修講演).神戸,2015,5

 

稲葉 裕, 小林直実, 鈴木 宙, 池 裕之, 手塚太郎, 久保田 聡, 川村正樹, 齋藤知行: 骨盤傾斜のカップアライメントへの影響と対策.88回日本整形外科学会学術集会(シンポジウム).神戸,2015,5

 

稲葉 裕, 斎藤 充, 羽山哲生, 高平尚伸, 内山勝文: 変形性股関節症診療ガイドライン改訂-疫学.42回日本股関節学会学術集会(シンポジウム).大阪,2015,10

 

稲葉 裕, 小林直実, 池 裕之, 崔 賢民, 久保田聡, 松田蓉子, 齋藤知行: 人工股関節術後脱臼要因に関するエビデンス.42回日本股関節学会学術集会(パネルディスカッション).大阪,2015,10

 

稲葉 裕, 小林直実, 池 裕之, 齋藤知行:セメントレスインプラントの材質と形状.30回日本整形外科学会基礎学術集会(シンポジウム).富山,2015,10

 

今井宗典, 山崎哲也, 柁原俊久, 明田真樹, 蜂谷將史, 福島健介, 齋藤知行: プロ野球選手における股関節単純X線画像所見と股関節痛の検討. 88回日本整形外科学会学術総会, 神戸,2015, 5.

 

今井宗典,山崎哲也,後藤匡史, 林 陸,明田真樹,山川 潤,高森草平,齋藤知行:投球動作に起因した肘内側側副靭帯損傷の病理組織学的検討7th JOSKAS,札幌,2015,6.

 

今井宗典,鈴木英一, 二階堂宏治,齋藤知行:プロサッカー選手の大腿二頭筋近位Type2肉離れ症例の検討7th JOSKAS,札幌,2015,6.

 

今井宗典,山崎哲也,後藤匡史, 林 陸,明田真樹,山川 潤, 高森草平,齋藤知行:ACL再建術後に生じる大腿骨側固定具周囲の骨孔拡大についての検討.第41回日本整形外科スポーツ医学会学術集会,京都,2015,9.

 

今井宗典,鈴木英一, 杉本和也,齋藤知行:腓骨筋滑車過形成に対する制動術後の腱断裂に対し腱修復術を行いスポーツ復帰を果たした一例. 第26回日本臨床スポーツ医学会学術集会,神戸,2015,11.

 

岩村祐一, 稲坂理樹, 河野心範, 藤巻 洋, 紺野智之, 河井卓也, 青田洋一, 齋藤知行: 腰椎変性側弯症に対する多椎間矯正固定術の長期臨床成績特に腰椎骨盤矢状面Alignmentと各種合併症の影響について. 44回日本脊椎脊髄病学会学術集会, 福岡 ,2015, 4.

 

上野晃寛, 三橋成行, 國谷 洋, 手塚太郎, 杉元紳太郎, 塚原知隆, 赤松智隆: Suprapatellar approachによる脛骨髄内釘の治療経験. 390回横浜市立大学整形外科同門会談話会, 横浜, 2015,8.

 

老沼和弘, 白土英明, 大園健二, 山本健吾, 安藤 渉, 徳永裕彦, 市川宣弘, 渥美 敬, 玉置 聡, 稲葉 裕, 小林直実, 相原雅治:Metal-on-metal人工股関節全置換術の骨頭径の違いによる金属イオン濃度についての無作為前向き研究.45回日本人工関節学会, 福岡,2015,2

 

大石好幸(湘南義肢研究所), 三橋成行,他:足底で正常に体重支持出来ない3症例における装具の工夫. 31回日本義肢装具学会学術大会, 横浜, 2015,11.

 

太田裕彦, 三ツ木直人, 瀧 直也, 荒武正, 篠原健太郎, 佐々木洋平, 伊藤彰悟,鷲見昌克, 齋藤知行: 当科における人工関節置換術での予防的抗菌薬投与の短期化とSSI発生率の現状. 45回日本人工関節学会, 福岡, 2015, 2.

 

太田裕彦, 三ツ木直人, 瀧 直也, 荒武正人, 篠原健太郎, 佐々木洋平, 齋藤知行: 人工股関節全置換術後患者の「満足度」におけるJHEQJOA scoreの相違. 88回日本整形外科学会学術総会, 神戸,2015, 5.

 

太田裕彦, 三ツ木直人, 瀧 直也, 荒武正人, 篠原健太郎, 齋藤知行: THA術後脚長差に対するJHEQ評価. 42回日本股関節学会学術集会, 大阪, 2015, 10.

 

大庭真俊,稲葉 裕,小林直実,池 裕之,手塚太郎,久保田 聡,松田蓉子,齋藤知行:Cam-type femoro-acetabular Impingement に対する関節鏡視下手術が大腿骨近位部の 強度に与える影響について.6回メカニカルファインダーユーザー研究会, 東京, 2015, 7.

 

大庭真俊, 稲葉 裕, 小林直実, 池 裕之, 手塚太郎, 平田康秀, 富岡政光, 齋藤知行: 新設計のテーパーウェッジ型ステムを用いた人工股関節全置換術後の大腿骨応力分布有限要素解析法を用いた検討―. 30回日本整形外科学会基礎学術集会, 富山, 2015, 10.

 

大庭真俊, 稲葉 裕, 小林直実, 崔 賢民, 池 裕之, 久保田 聡, 富岡政光, 松田蓉子, 齋藤知行: Cam-type femoro-acetabular impingementに対する関節鏡視下手術後の大腿骨近位部骨強度について:有限要素解析法を用いた検討. 42回日本股関節学会学術集会, 大阪, 2015, 10.

 

岡崎 敦, 坂野裕昭, 勝村 哲, 馬場紀行, 竹元 暁, 井出 学, 坂口 彰, 井上徹彦, 斎藤知行:母指に発生した傍骨性軟骨異形増生(bizzare parosteal osteochondromatusproliferation:BPOP)1. 20回神奈川上肢外科研究会, 横浜, 2015.10.

 

岡崎 敦, 坂野裕昭, 勝村 哲, 竹元 暁, 齋藤知行: 上肢手術に対するPercuFIX double thread screwの使用経験. 58回日本手外科学会学術集会, 東京, 2015,4.

 

岡崎 敦, 坂野裕昭, 勝村 哲, 馬場紀行, 竹元 暁, 井出 学, 坂口 彰, 齋藤知行: PercuFIX double thread screwを併用した鎖骨骨折に対するプレート固定術. 41回日本骨折治療学会, 奈良, 2015, 6.

 

奥山裕之, 小林秀郎, 赤松 泰, 熊谷 研, 草山喜洋, 廣冨邦仁, 齋藤知行: 高位脛骨々切り術後早期にプレート折損をきたした1例. 6回横浜膝関節研究会, 横浜, 2015, 7.

 

勝村 哲, 坂野裕昭, 岡崎 敦, 竹元 暁, 齋藤知行: 高度PIP関節屈曲拘縮を伴ったDupuytren拘縮に対して皮弁を併用した治療成績術後1年以上の経過例の検討―. 58回日本手外科学会学術集会, 東京, 2015, 4.

 

門脇絢弘, 中澤明尋, 竹内 剛, 高川 修, 宮前祐之, 大歳晃生, 大成健介, 松田蓉子, 齋藤知行: 内側円板状半月の一例. JOSKAS 2015, 札幌, 2015, 6.

 

金子貫一郎, 青田洋一, 山田勝崇, 勝畑知之, 井出 学, 関屋辰洋, 齋藤知行:上肢肢位が及ぼすSVAへの影響. 49回日本側湾症学会学術集会, 新潟, 2015, 11.

 

鹿野島祐子, 松尾光祐, 上石貴之, 川端佑介, 林田健太, 齋藤知行, 加藤生真, 金田幸枝, 山中正二: 診断に難渋した大腿軟部腫瘍の一例. 55回関東整形災害外科学会, 埼玉, 2015, 3.

 

釜田祥史, 三橋成行, 國谷 洋, 手塚太郎, 杉元紳太郎, 塚原知隆, 赤松智隆, 上野晃寛, 齋藤知行: テニスにて跳躍型脛骨疲労骨折をきたした1. 26回日本臨床スポーツ医学会学術集会, 神戸, 2015,11.

 

上石貴之, 松尾光祐, 川端佑介, 小牧裕子, 齋藤知行: 手に発生した滑膜性骨軟骨腫症の臨床所見と治療成績. 58回日本手外科学会学術集会, 東京 , 2015, 4.

 

上石貴之, 松尾光祐, 根津 悠, 川端佑介, 小牧祐子, 林田健太, 齋藤知行: 悪性骨・軟部腫瘍における肺転移の出現と予後との関連について. 88回日本整形外科学会学術総会, 神戸,2015, 5.

 

上石貴之, 松尾光祐, 森川耀源, 桑島佳奈子, 渡辺大樹, 齋藤知行: 大腿骨近位部病的骨折に対する近位部置換術の工夫. 16回神奈川骨折治療研究会, 横浜, 2015, 6.

 

上石貴之, 松尾光祐, 川端佑介, 根津 悠, 鹿野島祐子, 林田健太, 齋藤知行: 非円形細胞肉腫における肺転移の出現と予後との関連について. 48回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会, 香川, 2015, 7.

 

上石貴之, 松尾光祐, 根津 悠, 川端佑介, 鹿野島祐子, 林田健太, 齋藤知行: 橈骨遠位骨巨細胞腫に対しneoadjuvant therapyとしてデノスマブを使用した1. 48回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会, 香川, 2015, 7.

 

河井卓也, 青田洋一, 佐藤雅経, 小林洋介, 町田正文, 齋藤知行: 上位頸椎に発症した硬膜外血腫の1. 55回関東整形災害外科学会, 埼玉, 2015, 3.

 

河井卓也, 青田洋一, 佐藤雅経, 小林洋介, 町田正文, 齋藤知行: 脊髄腫瘍と鑑別を要した硬膜背側脱出型の腰椎椎間板ヘルニアの1. 64回東日本整形災害外科学会, 福島, 2015, 9.

 

河井卓也, 青田洋一, 佐藤雅経, 小林洋介, 町田真理, 町田正文, 齋藤知行: 胸腰椎手術と上殿皮神経障害の関連に関する前向調査. 23回日本腰痛学会, 東京, 2015, 11.

 

川端佑介, 松尾光佑, 上石貴之, 池 裕之, 根津 悠, 鹿野島祐子, 林田健太, 稲葉 裕, 齋藤知行:大腿骨近位部骨腫瘍性病変のCT/有限要素解析を用いた病的骨折予測.88回日本整形外科学会学術集会.神戸,2015,5.

 

川村正樹, 稲葉 裕, 小林直実, 池 裕之, 手塚太郎, 久保田 聡, 齋藤知行:MultiplexリアルタイムPCRの人工関節周囲感染診断における有用性.45回日本人工関節学会.福岡,2015,2

 

川村正樹, 小林直実, 稲葉 裕, 宮前祐之, 池 裕之, 手塚太郎, 久保田 聡, 齋藤知行: 人工関節周囲感染診断における新たなmultiplexリアルタイムPCRの有用性.88回日本整形外科学会学術集会.神戸,2015,5

 

川村正樹, 稲葉 裕, 小林直実, 池 裕之, 手塚太郎, 久保田 聡, 齋藤知行: MultiplexリアルタイムPCRの人工関節周囲感染診断における有用性.38回日本骨・関節感染症学会(主題).香川,2015,7

 

川村正樹, 稲葉 裕, 小林直実, 手塚太郎, 池 裕之, 久保田 聡, 齋藤知行: 大腿骨近位部骨折患者の転機に影響を及ぼす因子. 42回日本股関節学会学術集会, 大坂, 2015, 10.

 

草山喜洋, 赤松 泰, 熊谷 研, 小林秀郎, 三橋祥太, 小林明裕, 齋藤知行. 内側型変形性膝関節症に対するTKA 術中バランスに影響する術前因子.45回人工膝関節学会, 福岡,2015,2.

 

草山喜洋, 赤松 泰, 熊谷 研, 小林秀郎, 三橋祥太, 小林明裕, 齋藤 知行.変形性膝関節症に対するヒアルロン酸関節内注射 臨床症状に関連する関節マーカーの検討. 88回日本整形外科学会学術総会, 神戸,2015, 5.

 

國谷 嵩,石田 航,森井孝明,三ツ木直人,齋藤知行:頚椎前後方除圧固定術後の髄液漏に対しスパイナルドレナージが有効であった1例.第2回日本脊椎前方側方進入手術研究会.東京,2015, 1.

 

國谷 嵩, 石田 航, 勝畑知之, 三ツ木直人, 齋藤知行: 前方すべりのある圧迫性頚髄症における椎弓形成術と後方除圧固定術の比較. 44回日本脊椎脊髄病学会学術集会, 福岡, 2015, 4.

 

國谷 嵩,石田 航,森井孝明,三ツ木直人,齋藤知行:関節リウマチ腰椎病変に対するinstrumentを併用した手術の治療成績.第22回日本脊椎・脊髄神経手術手技学会学術集会,東京,20159

 

久保田 聡, 稲葉 裕, 小林直実, 雪澤洋平, 池 裕之, 手塚太郎, 川村正樹, 齋藤知行: 人工股関節全置換術後の静脈血栓塞栓症予防における選択的第Xa因子阻害薬投与の予防効果. 45回日本人工関節学会, 福岡, 2015, 2.

 

久保田 聡, 稲葉 裕, 小林直実, 池 裕之, 手塚太郎, 川村正樹, 齋藤知行:QCTを用いた大腿骨頭壊死症における壊死域骨密度の検討.88回日本整形外科学会学術集会.神戸,2015,5

 

久保田 聡, 稲葉 裕, 小林直実, 崔 賢民, 池 裕之, 松田蓉子, 齋藤知行:ビスフォスフォネート製剤服用中に発症した非定型大腿骨骨折に対してPTH製剤が有用であった2例.154回神奈川整形災害外科研究会, 横浜,2015,5

 

久保田 聡, 稲葉 裕, 小林直実, 池 裕之, 手塚太郎, 川村正樹, 齋藤知行:FAIに対する鏡視下骨軟骨形成術前後のインピンジメントシミュレーションの評価.7回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会, 札幌,2015,6

 

久保田 聡, 稲葉 裕, 小林直実, 雪澤洋平, 崔 賢民, 松田蓉子, 齋藤知行:11歳男児に発症した大腿骨頚部骨性隆起の一例~本症例はFAIか?~.第6回関東股関節鏡勉強会, 東京, 2015, 7.

 

久保田 聡, 稲葉 裕, 小林直実, 雪澤洋平, 崔 賢民, 池 裕之, 松田蓉子, 齋藤知行: 人工股関節全置換術後の静脈血栓塞栓症における選択的第Xa因子阻害薬投与の予防効果. 64回東日本整形災害外科学会, 福島, 2015, 9.

 

久保田 聡, 稲葉 裕, 小林直実, 崔 賢民, 松田蓉子, 齋藤知行: 動態シミュレーションを用いた仮想骨軟骨形成術前後の可動域と術前X線学的所見との比較. 42回日本股関節学会学術集会, 大阪, 2015, 10.

 

久保田亘:医療と介護におけるリハビリテーションの取り組み.倶進会県北支部総会・研修会,大和,2015,10

 

久保田亘:運動器リハビリテーションの取り組みと実際~当院の現況を中心として~.第28回日本臨床整形外科学会学術集会, 山口,2015,7

 

熊谷 研, 稲葉 裕, 針金健吾, 草山喜洋, 手塚太郎, 長岡亜紀子, 齋藤知行:関節リウマチに対するファーストラインの生物学的製剤としてトシリズマブを選択した場合の有効性(第二報).第59回日本リウマチ学会総会・学術集会.名古屋,2015,4

 

熊谷 研, 草山喜洋, 針金健吾, 手塚太郎, 長岡亜紀子, 稲葉 裕, 齋藤知行:滑膜切除術を併用した人工膝関節置換術は関節リウマチの疾患活動性を改善する.88回日本整形外科学会学術集会.神戸,2015,5

 

熊谷 研, 赤松 泰, 小林秀郎, 草山喜洋, 三橋祥太, 小林明裕, 腰野富久, 齋藤知行:Opening wedge法による高位脛骨骨切り術後の関節軟骨修復の評価. 88回日本整形外科学会学術総会, 神戸,2015,5.

 

熊谷 研, 赤松 泰, 小林 秀郎, 草山 喜洋, 腰野 富久, 齋藤 知行骨壊死の診断と治療 特発性膝骨壊死に対する関節温存手術. 7回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会, 札幌,2015, 6.

 

熊谷 研, 針金健吾, 手塚太郎, 草山喜洋, 川村正樹, 林田健太, 小林明裕, 長岡亜紀子, 稲葉 裕, 齋藤知行: 関節リウマチの骨粗鬆症に対するミノドロネートの有用性についてリセドロネートとの比較検討. 17回日本骨粗鬆症学会, 広島, 2015, 9.

 

桑島佳奈子, 松尾光祐, 上石貴之, 森川耀源, 渡辺大樹, 齋藤知行: 長母指伸筋腱皮下断裂術後再断裂に対し腱移行術を施行した1. 21回神奈川上肢外科研究会, 横浜, 2015, 10.

 

桑島佳奈子, 松尾光祐, 上石貴之, 森川耀源, 渡辺大樹, 齋藤知行: 下腿原発性軟部腫瘍の肝転移と鑑別を要した肝腫瘍の1剖検例. 関東整形災害外科学会月例会第679回整形外科集談会東京地方会, 東京, 2015, 12.

 

河野心範, 岩村祐一, 稲坂理樹, 藤巻洋, 紺野智之, 阿多由梨加, 斎藤知行: 腰椎変性すべり症に対する後方経路腰椎椎体間固定術 (PLIF) 術後5年以上の臨床成績.特に術後経過中の成績低下因子について―. 44回日本脊椎脊髄病学会, 福岡, 2015, 4.

 

河野心範, 岩村祐一, 稲坂理樹, 藤巻洋, 紺野智之, 阿多由梨加, 斎藤知行: 神経障害を有する骨粗鬆症性中下位腰椎椎体骨折に対する手術治療成績. 44回日本脊椎脊髄病学会, 福岡, 2015, 4.

 

小北拓侑, 田原 大輔, 辻上 哲也, 百瀬 たか子, 池 裕之, 稲葉 裕:リモデリングに伴う変形性股関節症骨嚢胞の壁厚さの変化と骨嚢胞成長の関連.日本機械学会2015年度年次大会, 札幌,2015,9

 

国分毅, 美航泰, 黒田良祐, 黒坂昌弘, 山崎哲也:プロ野球選手に発症した筋皮神経単独損傷の1. 26回日本臨床スポーツ医学会, 神戸, 2015, 11.

 

小林明裕, 赤松 泰, 熊谷 研, 小林秀郎, 草山喜洋, 三橋祥太, 齋藤知行: 人工膝関節置換術後の脛骨コンポーネント周囲の骨密度変化. 45回人工膝関節学会, 福岡, 2015,2.

 

小林明裕, 赤松 泰, 熊谷 研, 小林秀郎, 草山喜洋, 三橋祥太, 齋藤知行.人工膝関節置換術後の脛骨コンポーネント周囲の骨密度変化. 7回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会, 札幌, 2015,6.

 

小林大悟, 牧田浩行, 藤原 稔, 古谷一水, 内野洋介, 齋藤知行: 大腿骨ステム周囲骨折に対する治療. 45回日本人工関節学会, 福岡, 2015, 2.

 

小林直実, 稲葉 裕, 池 裕之, 手塚太郎, 久保田 聡, 川村正樹, 齋藤知行: 人工股関節置換術後における骨密度低下予防に関する無作為前向き試験~テリパラチドv.s.アレンドロネ-ト~. 45回日本人工関節学会, 福岡, 2015, 2.

 

小林直実, 稲葉 裕, 池 裕之, 手塚太郎, 久保田 聡, 川村正樹, 齋藤知行: 股関節鏡視下手術におけるコンピュータナビゲーションの応用.42回関東股関節懇話会, 東京,2015,3

 

小林直実, 稲葉 裕, 池 裕之, 手塚太郎, 久保田 聡, 川村正樹, 齋藤知行:人工関節周囲感染診断におけるリアルタイムPCRの有用性と今後の課題.88回日本整形外科学会学術集会(シンポジウム).神戸,2015,5

 

小林直実, 稲葉 裕, 池 裕之, 手塚太郎, 久保田 聡, 川村正樹, 内山 真, 齋藤知行:人工股関節置換術におけるインプラント周囲および腰椎骨密度低下に対するテリパラチドおよびアレンドロネート投与による予防効果の比較-無作為前向き試験-.88回日本整形外科学会学術集会.神戸,2015,5

 

小林直実, 稲葉 裕, 手塚太郎, 池 裕之, 久保田 聡, 川村正樹,齋藤知行:Femoroacetabular impingementにおける局所骨代謝回転の定量的画像評価-Positron emission tomographyによるcamおよびpincer病変の評価-.88回日本整形外科学会学術集会.神戸,2015,5

 

小林直実, 稲葉 裕, 池 裕之, 手塚太郎, 久保田 聡, 川村正樹, 齋藤知行:股関節鏡視下手術におけるcomputer assisted surgeryの有用性.7回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会(パネルディスカッション),札幌,2015,6

 

小林直実, 稲葉 裕, 池 裕之, 手塚太郎, 久保田 聡, 川村正樹, 齋藤知行: 股関節鏡視下手術におけるcomputer assisted surgeryの有用性. JOSKAS 2015, 札幌, 2015, 6.

 

小林直実, 稲葉 裕, 崔 賢民, 川村正樹, 久保田 聡, 松田蓉子, 齋藤知行: 人工関節周囲感染の診断~Viable, but Non-Culturable (VNC)感染検出のために~. 64回東日本整形災害外科学会, 福島, 2015, 9.

 

Kobayashi N, Inaba Y, Choe H, Kawamura M, Yukizawa Y, Kubota S, Matsuda Y, Saito T.: Diagnosis of periprosthetic joint infection ~Role of Polymerase Chain Reaction (PCR) and Positron Emission Tomography (PET)~. 42回日本股関節学会学術集会, 大阪, 2015, 10.

 

小林直実, 稲葉 裕, 久保田 聡, 中村 創, 雪澤洋平, 崔 賢民, 松田蓉子, 齋藤知行: FAIDDHにおける大腿側インピンジメント部位の比較. 42回日本股関節学会学術集会, 大阪, 2015, 10.

 

小林直実、稲葉 裕、崔 賢民、川村正樹、雪澤洋平、久保田 聡、松田蓉子、齋藤知行:人工関節周囲感染の診断.43回日本関節病学会(シンポジウム),札幌,2015,11

 

小林秀郎, 赤松 泰, 熊谷 研, 草山喜洋, 三橋祥太, 小林明裕, 齋藤知行: TKA における下肢アライメント・コンポーネント設置位置―ナビゲーションの有用性とbowing の及ぼす影響についての検討―. 45回人工膝関節学会, 福岡, 2915, 2.

 

小林秀郎, 赤松 泰, 熊谷 研, 草山喜洋, 三橋祥太, 小林明裕, 齋藤知行: Opening wedge高位脛骨骨切り術(OWHTO)周術期における静脈血栓塞栓症の発症状況、および、エドキサバントシル酸塩水和物の有用性について. 88回日本整形外科学会学術総会, 神戸, 2015, 5.

 

小林秀郎, 赤松 泰, 熊谷 研, 草山喜洋, 三橋祥太, 小林明裕, 齋藤知行: Opening wedge高位脛骨骨切り術における骨切り開大部の骨癒合および骨補填剤吸収過程について. 7回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会, 札幌,2015,6.

 

小林秀郎, 赤松 泰, 熊谷 研, 草山喜洋, 奥山裕之, 廣富邦仁, 齋藤知行.Opening wedge高位脛骨骨切り術後の骨癒合および骨補填剤吸収過程.日本関節病学会, 札幌,2015,11.

 

紺野智之, 青田洋一, 國谷 洋, 齋藤知行, 河田晋一, 曲 寧, 林 省吾, 伊藤正裕: 殿皮神経絞扼が坐骨神経痛様の下肢痛を呈する解剖学的背景. 88回日本整形外科学会学術総会, 神戸,2015, 5.

 

紺野智之, 青田洋一, 齋藤知行,   , 河田晋一, 林 省吾, 伊藤正裕: 仙腸関節近傍に分布する中殿皮神経絞扼の解剖学的研究. 23回日本腰痛学会, 東京, 2015, 11.

 

斎藤 泉, 黒坂 望, 藤澤隆弘, 藤崎真理, 別府保男, 齋藤知行: 人工膝関節全置換術におけるPatient-specific instrumentation CTMRIの比較. 45回日本人工関節学会, 福岡, 2015, 2.

 

齋藤 泉, 黒坂 望, 藤澤隆弘, 藤崎真理, 別府保男, 齋藤知行: 人工膝関節全置換術におけるCTMRIを用いたpatient-specific instrumentationの正確性の比較. 88回日本整形外科学会学術総会, 神戸,2015,5.

 

齋藤知行, 持田勇一, 熊谷 研, 三ツ木直人, 関節リウマチの治療の動向と手術治療の役割-リウマチ膝の診断と人工膝関節置換術の意義-. 45回日本人工関節学会, 福岡,  2015, 2.

齋藤知行: 高位脛骨骨切り術-過去・現在・未来-. 中部日本整形外科災害外科学会, 金沢, 2015, 4.

 

齋藤知行, 赤松 泰, 熊谷 研, 小林秀郎, 草山喜洋, 三橋祥太, 小林明裕: 高位脛骨骨切り術と単顆片側置換術における適応とその手術手技-より良いひざ関節機能の再建を目指して-. 88回日本整形外科学会学術総会, 神戸,2015, 5.

 

齋藤知行: 高位脛骨骨切り術の適応と限界. JOSKAS2015, 札幌, 2015, 6.

 

齋藤知行, 持田勇一, 熊谷 研: リウマチ膝の最近の傾向と人工膝関節置換術の意義. 64回東日本整形災害外科学会, 福島, 2015, 9.

 

齋藤知行: 膝骨壊死の病態と治療. 125回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会, 名古屋, 2015, 10.

 

坂野裕昭, 勝村 哲, 岡崎 敦, 竹元 暁, 齋藤知行: 母指CM関節症に対するZip Tightを用いた靭帯再建を併用した鏡視下関節形成術第一報―. 58回日本手外科学会学術集会, 東京, 2015, 4.

 

坂野裕昭, 勝村 哲, 岡崎 敦, 竹元 暁, 齋藤知行:撓骨遠位端関節内骨折に対する掌側ロッキングプレート固定術の術後成績: 1row2rowプレート固定術の後ろ向き比較研究. 58回日本手外科学会学術集会, 東京, 2015, 4.

 

坂野裕昭, 勝村 哲, 岡崎 敦, 竹元 暁, 馬場紀行, 井出 学, 坂口 彰, 松尾光祐, 齋藤知行: Zip Tightを用いた靭帯形成を併用した母指CM関節症に対する鏡視下関節形成術. JOSKAS 2015, 札幌, 2015, 6.

 

佐々木洋平,三ツ木直人,瀧 直也,荒武正人,太田裕彦,篠原健太郎,石ヶ坪 諒,井上徹彦,子島俊太郎:人工膝関節置換術後の疼痛管理におけるトラマドール塩酸塩単独での効果検討.第43回日本関節病学会,札幌,201511

 

佐藤昌明, 柁原俊久, 玉置 聡, 石田 崇, 蜂谷將史:人工股関節置換術における塊状骨移植の成績とⅩ線学的検討―塊状骨の大きさと吸収について,45回日本人工関節学会,福岡 2015,2.

 

佐藤昌明 柁原俊久 玉置聡 石田崇 蜂谷將史:楔状テーパーステム(アコレード®TMZFとⅡ)の成績とその比較.42回日本股関節学会学術集会, 大阪, 2015, 10.

 

澤 弘樹、田原 大輔、辻上 哲也、百瀬 たか子、池 裕之、稲葉 裕:変形性股関節症の歩行における股関節周囲筋力推定のための筋骨格シミュレーション.第20回計算工学講演会.つくば,茨城,2015,6

 

篠原健太郎, 三ツ木直人, 瀧 直也, 荒武正人, 太田裕彦, 佐々木洋平, 伊藤彰悟,鷲見昌克, 齋藤知行: 人工膝関節置換術術後の静脈血栓塞栓症予防に対するエドキサバンの早期投薬開始による有効性. 45回日本人工関節学会, 福岡, 2015, 2.

 

篠原健太郎, 三ツ木直人, 瀧 直也, 荒武正人, 太田裕彦, 佐々木洋平, 伊藤彰悟,鷲見昌克, 齋藤知行: 人工関節置換術後の患者における血管内皮機能の改善. 88回日本整形外科学会学術総会, 神戸,2015, 5.

 

篠原健太郎, 三ツ木直人, 瀧 直也, 荒武正人, 太田裕彦, 佐々木洋平, 伊藤彰悟,鷲見昌克, 齋藤知行: 人工膝関節全置換術の創閉鎖法の比較 真皮縫合のみ行った症例とステープルを使用した症例. JOSKAS 2015, 札幌, 2015, 6.

 

篠原健太郎, 三ツ木直人, 瀧 直也, 荒武正人, 太田裕彦, 佐々木洋平, 石ケ坪 諒, 井上徹彦, 子島俊太郎, 齋藤知行: 人工股関節置換術後の患者における血管内皮機能の改善. 43回日本関節病学会, 札幌, 2015, 11.

 

杉元紳太郎, 三橋成行, 國谷 洋, 松宮基英, 大澤克成, 塚原知隆, 奥山裕之,   齋藤知行:  大腿骨stem周囲骨折の治療経験.   7回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会(JOSKAS,  札幌, 2015,6.

 

鈴木智士, 坂野裕昭, 勝村 哲, 岡崎 敦, 馬場紀行, 坂口 彰, 三橋翔太, 鷲見昌克, 齋藤知行: 陳旧性骨性マレット指に対してJugger KnotTM を用いて治療した一例. 21回神奈川上肢外科研究会, 横浜, 2015, 10.

 

鈴木 宙, 稲葉 裕, 小林直実, 雪澤洋平, 石田 崇, 池 裕之, 富岡政光, 齋藤知行: 人工股関節全置換術における姿勢性および経時的骨盤傾斜の変化~術前臥位から術後5年立位への変化~. 45回日本人工関節学会, 福岡, 2015, 2.

 

鈴木 宙, 稲葉 裕、小林直実, 雪澤洋平, 石田 崇, 池 裕之, 富岡政光, 齋藤知行:人工股関節全置換術における術前臥位から術後5年立位での骨盤傾斜の変化.88回日本整形外科学会学術集会.神戸,2015,5

 

鈴木 宙, 稲葉 裕, 小林直実, 石田 崇, 池 裕之, 富岡政光, 齋藤知行: 人工股関節全置換術における姿勢性および経時的な骨盤傾斜変化術前臥位から術後5年立位への変化―. 30回日本整形外科学会基礎学術集会, 富山, 2015, 10.

 

鈴木 宙, 稲葉 裕, 小林直実, 石田 崇, 池 裕之, 富岡政光, 齋藤知行; 人工股関節全置換術後5年までの骨盤傾斜と脊椎矢状面アライメントの変化. 42回日本股関節学会学術集会, 大阪, 2015, 10.

 

鷲見昌克,瀧 直也,荒武正人,太田裕彦,篠原健太郎,佐々木洋平,伊藤彰悟,三ツ木直人:皮膚常在菌感染により早期に弛みをきたした人工骨頭置換術の経験.第45回日本人工関節学会, 福岡, 2015, 2.

 

関屋辰洋, 東 貴行, 山田勝崇, 増田譲治, 齋藤知行: ダンベルを呈した頚髄髄膜腫の1. 55回関東整形災害外科学会, 埼玉, 2015, 3.

 

関谷辰洋, 東 貴行, 山田勝崇, 増田謙治, 稲葉 裕, 齋藤知行:人工股関節置換術前後における骨盤パラメータの変化と脊椎矢状面バランスの関係.88回日本整形外科学会学術集会.神戸,2015,5

 

関屋辰洋, 東 貴行, 山田勝崇, 増田謙治, 稲葉 裕, 齋藤知行: 人工股関節置換術に伴う骨盤パラメーターと脊椎矢状面バランスの変化の検討. 30回日本整形外科学会基礎学術集会, 富山, 2015, 10.

 

関谷辰洋, 山田勝崇, 勝畑知之, 井出 学, 東 貴行, 稲葉 裕, 齋藤知行:骨盤パラメータの変化に対する脊椎矢状面バランスの検討.第23回日本腰痛学会, 東京,2015,11

 

瀧 直也,三ツ木直人,持田勇一,荒武正人,太田裕彦,篠原健太郎,木村哲也,渡邊順哉,中村直行, 森川耀源, 大庭真俊, 鈴木迪哲, 阿多由梨加, 町田治郎, 齋藤知行: 軟骨無形成症に対してイリザロフ創外固定器を利用した下肢の治療成績. 28回日本創外固定・骨延長学会学術集会, 東京, 2015, 3.

 

瀧 直也, 三ツ木直人, 持田勇一, 荒武正人, 太田裕彦, 篠原健太郎, 佐々木洋平,石ヶ坪 諒, 齋藤知行: 術後8年以上経過したセラミックを摺動面に有する人工股関節の成績. 42回日本股関節学会学術集会, 大阪, 2015, 10.

 

瀧 直也, 三ツ木直人, 持田勇一, 荒武正人, 太田裕彦, 篠原健太郎, 佐々木洋平,石ケ坪 諒, 井上徹彦, 子島俊太郎, 齋藤知行: Exciaステム周囲の中期術後X線変化の検討. 43回日本関節病学会, 札幌, 2015, 11.

 

瀧上秀威, 伊藤りえ, 日塔寛昇, 坂野裕昭, 齋藤知行: Stellar2プレートを用いた橈骨遠位端骨折治療の術後CTによる遠位スクリューの評価. 58回日本手外科学会学術集会, 東京, 2015, 4.

 

竹内 剛, 中澤明尋, 門脇絢弘, 高川 修, 宮前祐之, 大歳晃生, 大成健介, 松田蓉子, 齋藤 泉, 藤澤隆弘, 齋藤知行: ACL再建術における3D-CTを用いた大腿骨孔評価と臨床成績について. JOSKAS 2015, 札幌, 2015, 6.

 

竹元 暁, 坂野裕昭, 勝村 哲, 岡崎 敦, 齋藤知行: JuggerKnotソフトアンカーを用いた母指MP関節側副靭帯損傷の治療成績. 58回日本手外科学会学術集会, 東京, 2015, 4.

 

竹元 暁, 坂野裕昭, 勝村 哲, 岡崎 敦, 馬場紀行, 井出 学, 坂口 彰, 齋藤知行: 手指骨・中手骨変形治癒骨折に対する矯正骨切り術の治療成績. 41回日本骨折治療学会, 奈良, 2015, 6.

 

竹山昌伸, 山口泰輝, 比留間 徹, 齋藤知行: 骨・軟部腫瘍症例における緩和医療の臨床像. 48回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会, 香川, 2015, 7.

 

玉置 聡, 柁原俊久, 佐藤昌明, 石田 崇, 蜂谷將史:臼蓋形成的塊状骨移植併用セメントレスTHAに早期荷重は許容できるか.人工関節学会,福岡 2015,2.

 

田中堅一郎, 山本和良, 長谷川敬和, 川上雄起, 折戸啓介, 大河内誠, 齋藤知行: 膝関節周囲の多発性神経鞘腫の一例. JOSKAS 2015, 札幌, 2015, 6.

 

田中堅一郎,山本和良,長谷川敬和,折戸啓介,川上雄起,大河内誠:当院における大腿骨インプラント周囲骨折に対する治療.第41回日本骨折治療学会, 奈良, 2015,6.

 

田辺博宣, 青田洋一, 中村直行, 石田 航, 町田正文, 齋藤知行: 思春期特発性側弯症における骨代謝と海面骨骨形態計測. 17回日本骨粗鬆症学会, 広島, 2015, 9.

 

田辺博宣, 青田洋一, 中村直行, 石田 航, 町田正文, 齋藤知行: 思春期特発性側弯症における骨代謝と骨形態計測. 30回日本整形外科学会基礎学術集会, 富山, 2015, 10.

 

田辺博宣, 青田洋一, 中村直行, 石田 航, 山口泰輝, 齋藤知行: 思春期特発性側弯症における骨形態計測. 49回日本側彎症学会学術集会, 新潟, 2015, 11.

 

崔 賢民, 稲葉 裕, 小林直実, 池 裕之, 久保田 聡, 松田蓉子, 齋藤知行:当科における大腿骨ステム周囲骨折の治療戦略. 154回神奈川整形災害外科研究会(パネルディスカッション),横浜,2015,6

 

崔 賢民, 稲葉 裕, 小林直実, 池 裕之, 久保田 聡, 松田蓉子, 齋藤知行: 高度骨盤後傾に伴う人工骨頭前方脱臼に対してCT-basedナビゲーションを用いた人工股関節再置換術を施行した一例. 42回日本股関節学会学術集会, 大阪, 2015, 10.

 

崔 賢民, 稲葉 裕, 熊谷 研, 針金健吾, 長岡亜紀子, 廣冨邦仁, 小林直実, 齋藤知行:若年性特発性関節炎患者に発症した腸腰筋膿瘍の起因菌同定にリアルタイムPCRが有用であった一例.26回日本リウマチ学会関東支部学術集会.宇都宮,2015,12

 

塚原知隆, 三橋成行, 國谷 洋, 松宮基英, 大澤克成, 杉元紳太郎, 奥山裕之, 齋藤知行: 後方剪断骨片を伴う脛骨高原骨折に対する治療成績の検討. 7回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会(JOSKAS, 札幌,2015,6.

 

辻村和見,渡辺偉二,長堀エミ,佐々木貴:褥瘡経過評価用ツールDESIGN-R管理システムの開発. 17回日本褥瘡学会学術集会,仙台.2015.8.

 

辻村和見,渡辺偉二,長堀エミ,森田智之,佐々木貴:3Dスキャナーを使用した褥瘡評価の試み.第17回日本褥瘡学会学術集会,仙台.2015.8.

 

手塚太郎, 稲葉 裕, 小林直実, 池 裕之, 久保田 聡, 川村正樹, 齋藤知行: Zweymulerstemを用いた人工股関節全置換術後大腿骨骨反応の発生頻度. 45回日本人工関節学会, 福岡, 2015, 2.

 

手塚太郎, 熊谷 研, 稲葉 裕, 針金健吾, 草山喜洋, 長岡亜紀子, 齋藤知行: 関節リウマチに対する滑膜切除術を併用した人工膝関節置換術が薬物治療と疾患活動性に与える影響.第59回日本リウマチ学会総会・学術集会.名古屋,2015,4

 

手塚太郎, 稲葉 裕, 小林直実, 池 裕之, 久保田 聡, 川村正樹, 齋藤知行:異なる固定様式を有したステム間での人工股関節全置換術後大腿骨骨反応の発生頻度の比較検討.88回日本整形外科学会学術集会.神戸,2015,5.

 

手塚太郎, 三橋成行, 國谷 洋, 杉元紳太郎, 塚原知隆, 赤松智隆, 上野晃寛, 釜田祥史, 川村正樹, 稲葉 裕, 小林直実, 池 裕之, 久保田 聡, 齋藤知行: 大腿骨近位部骨折患者の患者因子が包括医療費支払い制度採用病院の収支に与える影響. 8回横浜骨折治療研究会, 横浜, 2015, 7.

 

手塚太郎, 三橋成行, 國谷 洋, 杉元紳太郎, 塚原知隆, 赤松智隆, 上野晃寛, 釜田祥史, 齋藤知行: 骨粗鬆症患者に対するテリパラチド連日皮下投与の治療成績. 43回日本関節病学会, 札幌, 2015,11.

 

手塚太郎, 三橋成行, 國谷 洋, 杉元紳太郎, 塚原知隆, 赤松智隆, 上野晃寛, 釜田祥史, 松宮基英, 齋藤知行: サーフィン中に発生した頸椎,頸髄損傷の5. 26回日本臨床スポーツ医学会学術集会, 神戸, 2015,11.

 

富岡政光, 稲葉 裕, 小林直実, 池 裕之, 鈴木 宙, 齋藤知行, 東藤 貢, 荒平高章:特発性大腿骨頭壊死症の有限要素解析と壊死部の材料特性測定.88回日本整形外科学会学術集会.神戸,2015,5

 

富岡政光,稲葉 裕,小林直実,池 裕之,鈴木 宙,齋藤知行,東藤 貢, 荒平高章:大腿骨頭壊死症の有限要素解析.第6MECHANICAL FINDER研究会.東京,2015,7

 

富岡政光, 稲葉 裕, 小林直実, 池 裕之, 鈴木 宙, 齋藤知行, 東藤 貢, 杉浦晃祐, 荒平高章: 特発性大腿骨頭壊死症の有限要素解析, 壊死部の材料特性測定. 30回日本整形外科学会基礎学術集会, 富山, 2015, 10.

 

富岡政光, 稲葉 裕, 小林直実, 池 裕之, 鈴木 宙, 齋藤知行: 特発性大腿骨骨頭壊死症の有限要素解析と壊死部のヤング率測定. 42回日本股関節学会学術集会, 大阪, 2015, 10.

 

中西理佐子, 小野元揮, 栗田健, 山川潤, 山崎哲也:野球による骨折受傷後、スプリント療法にて早期競技復帰した症例報告. 26回日本臨床スポーツ医学会, 神戸, 2015, 11.

 

中西亮介, 渥美 敬, 老沼和弘, 白土英明, 大園健二, 山本健吾, 徳永裕彦, 稲葉 裕, 小林直実, 相原雅治Metal-on-metalセメントレス人工股関節全置換術の可動域および金属イオン濃度についての検討(多施設共同・前向き・比較研究).42回日本股関節学会学術集会, 大阪,2015,10

 

中村直行, 森川耀源, 大庭真俊, 鈴木迪哲, 阿多由梨加, 町田治郎: 重症LCPDに対するROWONWBの治療成績. 25回関東小児整形外科研究会, 東京, 2015, 2.

 

中村直行, 稲葉 裕, 大庭真俊, 森川耀源, 阿多由梨加, 鈴木迪哲, 町田治郎, 青田洋一, 齋藤知行:小児Down症環軸椎不安定症に対する頚椎中間位側面像を利用した新しい2つの画像計測値.88回日本整形外科学会学術集会.神戸,2015,5

 

中村直行, 稲葉 裕, 森川耀源, 大庭真俊, 鈴木迪哲, 阿多由梨加, 町田治郎, 齋藤知行:8B/C border以上の年長児重症Perthes病に対する完全免荷療法と大腿骨内反回転骨切り術の治療成績.88回日本整形外科学会学術集会.神戸,2015,5

 

中村直行, 稲葉 裕, 山田俊介, 鈴木迪哲, 町田治郎, 齋藤知行:小児Down症候群の環軸椎不安定症に対する新しい画像測定法.26回日本小児整形外科学会学術集会(パネルディスカッション).岐阜,2015,12.

 

新村高典, 三原久範, 伊藤陽平, 森井孝明, 蜂谷將史, 東 貴行, 石田 航, 渡辺健一, 岩村祐一, 青田洋一, 村瀬伸哉, 齋藤知行: 近位型頸椎症性筋萎縮症に対する手術成績 ~前方法対後方法の比較検討~. 44回日本脊椎脊髄病学会学術集会, 福岡, 2015, 4. 

 

根津 悠, 萩原啓太郎, 藤原智洋, 川井 章, 川端佑介, 松尾光祐, 齋藤知行, 落谷孝広: 粘液型脂肪肉腫の円形細胞成分に由来するmicroRNAおよび標的遺伝子の同定と悪性化形質に関与する分子メカニズムの解明. 13回関東骨軟部腫瘍の基礎を語る会 春のセミナー, 熱海, 2015, 4.

 

根津 悠, 萩原啓太郎, 藤原智洋, 川井 章, 川端佑介, 松尾光祐, 齋藤知行, 落谷孝広: 粘液型脂肪肉腫の円形細胞成分に由来するmicroRNAおよび標的遺伝子の同定と悪性化形質に関与する分子メカニズムの解明. 48回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会, 香川, 2015, 7.

 

根津 悠, 萩原啓太郎, 川井 章, 藤原智洋, 松尾光祐, 齋藤知行, 落谷孝広: Round cell component-specific microRNA regulates cancer malignancy in myxoid liposarcoma. 7回日本RNAi研究会, 広島, 2015, 8.

 

Nezu Y, Hagiwara K, Fujiwara T, Kawai A, Ochiya T: Round cell component-specific microRNAs regulate cancer malignancy in myxoid liposarcoma. 74回日本癌学会学術総会, 名古屋, 2015, 10.

 

根津 悠, 萩原啓太郎, 藤原智洋, 川井 章, 川端佑介, 松尾光祐, 齋藤知行, 落谷孝広: 粘液型脂肪肉腫の円形細胞成分に由来するmicroRNAおよび標的遺伝子の同定と悪性化形質に関与する分子メカニズムの解明. 骨・軟部腫瘍の基礎を語る会 2015, 富山, 2015, 10.

 

根津 悠, 萩原啓太郎, 藤原智洋, 川井 章, 川端佑介, 松尾光佑, 齋藤知行, 落谷孝広: 粘液型脂肪肉腫の円形細胞成分に由来するmicroRNAおよび標的遺伝子の同定とその分子メカニズムの解明. 30回日本整形外科学会基礎学術集会, 富山, 2015, 10.

 

根津 悠, 萩原啓太郎, 藤原智洋, 川井 章, 松尾光祐, 齋藤知行, 落谷孝広: 円形細胞で高発現するmicroRNAによる粘液型脂肪肉腫の悪性化メカニズム. 38回日本分子生物学会年会, 88回日本生化学大会 合同大会, 神戸, 2015, 12.

 

野寄浩司, 上杉昌章, 大石隆幸, 松宮基英、渡邊太, 大成健介, 飯田純也:術後1年までの前方法によるショートステムTHAの沈み込みと骨誘導.第42回日本股関節学会,大阪,2015,10

野寄浩司:前方法による人工股関節置換術 工夫と注意点を中心に.第4回西湘RAスタッフミーティング, 2015,11.

 

林 毅, 紺野 勉:エルデカルシトールの単剤・併用による橈骨骨密度と骨代謝マーカーの変化の検討・神奈川県臨床整形外科医会での多施設研究の試み. 28回日本臨床整形外科学会学術集会,下関,2015,7.

 

林 陸, 山崎哲也, 後藤匡志, 山川 潤, 高森草平, 今井宗典, 齋藤知行: 同時に両側肘関節周囲骨折をきたした1症例. 27回日本肘関節学会学術集会, 沖縄, 2015, 2.

 

林 陸, 山崎哲也, 後藤匡志, 山川 潤, 高森草平, 今井宗典, 蜂谷將史, 齋藤知行: 当院における膝前十字靭帯損傷の治療に対する取り組み. 7th JOSKAS, 札幌, 2015, 6.

 

  , 山崎哲也, 後藤匡志, 山川 潤, 高森草平, 今井宗典, 蜂谷將史, 齋藤知行: 当院における膝離断性骨軟骨炎に対する治療経験. 41回日本整形外科スポーツ医学会学術集会, 京都, 2015, 9.

 

  , 山崎哲也, 後藤匡志, 山川 潤, 高森草平, 大倉晃生, 蜂谷將史, 今井宗典, 齋藤知行: 解剖学的2束前十字靭帯再建術に対する内側半月板切除の影響. 43回日本関節病学会, 札幌, 2015, 11.

 

林 陸, 山崎哲也, 後藤匡志, 山川 潤, 高森草平, 大歳晃生, 蜂谷將史:膝前十字靭帯再建術に伴う内側半月板切除が治療成績に与える影響. 43回日本関節病学会, 札幌, 2015, 11.

 

 

針金健吾, 石川 肇, 大谷 博, 阿部麻美, 親川 知, 伊藤 聡, 小林大介, 児玉 暁, 中園 清, 村澤 章, 齋藤知行: 関節リウマチ患者における足趾形成術後1年の足底圧の変化. 59回日本リウマチ学会総会・学術集会, 名古屋, 2015, 4.

 

針金健吾, 石川 肇, 大谷 博, 阿部麻美, 親川 智, 中園 清, 村澤 章, 齋藤知行:関節リウマチ患者における足趾形成術後1年間の足底圧の変化. 88回整形外科学会学術総会, 神戸,2015, 5.

 

針金健吾, 熊谷 研, 崔 賢民, 廣冨邦仁, 齋藤知行, 石川 肇, 阿部麻美, 大谷 博, 中園 清, 村澤 章: 関節リウマチ患者における足趾形成術後1年の足底圧の変化. 70回神奈川リウマチ医会, 横浜, 2015, 7.

 

広田哲史,石田哲也,杉村聡,荘沢亮,古谷一水,橋本政敏. 乳癌治療中に生じた大腿骨非定型骨折の2. 155回神奈川整形災害外科研究会, 横浜,2015,10.

 

廣冨邦仁, 熊谷 研, 針金健吾, 崔 賢民, 長岡亜紀子, 稲葉 裕, 齋藤知行: トシリズマブ投与中の人工膝関節周囲感染に対しインプラントの温存が可能であった関節リウマチの一例. 44回リウマチの外科研究会, 東京, 2015, 8.

 

兵頭晃, 吉井祥二:Zweymullerstemを用いたTHA再置換術の短期成績.42回日本股関節学会,大阪,2016,10.

 

藤巻 洋, 稲坂理樹, 河野心範, 紺野智之, 岩村祐一, 齋藤知行: 人工膝関節全置換術前後における立位冠状面膝関節傾斜の変化. 45回日本人工関節学会, 福岡, 2015, 2.

 

藤巻 洋, 稲坂理樹, 河野心範, 紺野智之, 岩村祐一, 齋藤知行: 人工膝関節全置換術後の出血量に影響を及ぼす因子の検討. 45回日本人工関節学会, 福岡, 2015, 2.

 

藤巻 洋, 岩村祐一, 稲坂理樹, 河野心範, 阿多由梨加, 齋藤知行: 腰椎変性すべり症患者における腰椎骨盤矢状面アライメントと変形性膝関節症発症の関連について. 43回日本関節病学会, 札幌, 2015, 11.

 

堀 莉彩, 松尾光祐, 上石貴, 根津 悠, 川端佑介, 鹿野島祐, 林田健太, 北山晋也, 立石陽子, 加藤生真, 山中正二, 前川二郎, 齋藤知行: 右腸骨悪性骨腫瘍の術後に生じた皮膚軟部組織壊死に対し持続陰圧療法を施行した一例. 関東整形災害外科学会月例会第676回整形外科集談会東京地方会, 東京, 2015, 2.

 

本田秀樹, 唐司寿一, 渡邉健一, 安部博昭, 東川晶郎, 加藤慎也, 山田浩二: 脊髄造影検査直後に一過性に両下肢完全麻痺を起こした一例. 22回日本脊椎・脊髄神経手術手技学会, 東京, 2015,9.

 

牧田浩行, 稲葉 裕, 藤原 稔, 古谷一水, 内野洋介, 小林大悟, 齋藤知行: 大転子切離法で進入したCharnley-Kerboull人工股関節全置換樹の成績. 45回日本人工関節学会, 福岡,  2015, 2.

 

牧田浩行, Kerboull Luc, 藤原 稔, 内野洋介, 松本匡弘, 津村 碧, 稲葉 裕, 齋藤知行: 臼蓋巨大骨欠損に対して塊状同種骨とKerboull十字プレートを用いた人工股関節再置換術. 42回日本股関節学会学術集会, 大阪, 2015, 10.

 

増田謙治, 東 貴行, 山田勝崇, 金子貫一郎, 田辺博宣, 関屋辰洋, 齋藤知行: 脊椎手術後の炎症マの推移と術後感染の検討. 55回関東整形災害外科学会, 埼玉, 2015, 3.

 

Machida J, Nakamura N, Morikawa Y, Ooba M, Suzuki M, Ata Y, Inaba Y, Saito T: Late open reduction with pelvic osteotomy for untreated developmental dysplasia in the hip in patients older than 3 years of age. 88回日本整形外科学会学術総会, 神戸,2015, 5.

 

松尾光佑, 上石貴之, 根津 悠, 川端佑介, 鹿野島祐子, 林田健太, 比留間 徹, 稲葉 裕, 齋藤知行:悪性骨・軟部腫瘍広範切除後のインプラント感染に対する手術の工夫と成績.88回日本整形外科学会学術集会.神戸,2015,5

 

松尾光佑, 上石貴之, 根津 悠, 川端祐介, 鹿野島祐子, 林田健太, 比留間 徹, 稲葉 裕, 齋藤知行:悪性骨・軟部腫瘍広範切除後インプラント感染に対する抗菌薬含有材料の有用性.第48回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会.香川,2015,7

 

松田蓉子, 稲葉 裕, 小林直実, 雪澤洋平, 崔 賢民, 久保田 聡, 齋藤知行:11歳男児に発症した右大腿骨頚部の骨性隆起の一例.26回日本小児整形外科学会学術集会.岐阜,2015,12

 

松本匡洋,藤原 豊,桑島佳奈子,水摩晃一,津村 碧,内野洋介,藤原 稔,牧田浩行:不安定型骨盤骨折に対するspino-pelvic fixationの治療経験.第154回神奈川整形災害外科研究会,横浜,20155

 

三橋祥太, 赤松 泰, 熊谷 研, 小林秀郎, 草山喜洋, 小林明裕, 齋藤知行:従来法とCT ベースナビゲーション使用法における脛骨コンポーネント設置回旋位の比較.45回人工膝関節学会, 福岡,2015,2.

 

三橋祥太, 赤松 泰, 熊谷 研, 小林秀郎, 草山喜洋, 小林明裕, 齋藤知行:従来法とCTベースナビゲーション使用法における脛骨コンポーネント設置回旋位の比較. 88回日本整形外科学会学術総会,神戸,2015,5.

 

三橋祥太, 赤松 泰, 熊谷 研, 小林秀郎, 草山喜洋, 齋藤知行:高位脛骨々切り術前後の骨密度変化. 7回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会, 札幌,2015,6.

 

三橋祥太, 赤松 泰, 熊谷 研, 小林秀郎, 草山嘉洋, 小林明裕, 齋藤知行:高位脛骨骨切り術前後の骨密度の骨密度変化.第42回 関東膝を語る会, 東京,2015,11.

 

三原久範:頚椎前方法に魅せられて, 第9回NSG頚椎セミナー, 名古屋, 2015, 2.

 

三原久範, 多々羅靖則, 新村高典, 伊藤陽平, 森井孝明:アテトーゼ型脳性麻痺に伴う頚髄症患者の不随意運動強度分類と手術成績、45回日本脊椎脊髄病学会、福岡、2015, 4.

 

三原久範, 多々羅靖則, 新村高典, 伊藤陽平, 森井孝明:アテトーゼ型脳性麻痺に合併した頚部脊髄症患者170例の手術成績、88回日本整形外科学会, 神戸, 2015, 5.

 

Mihara H, Tatara Y, Niimura T, Ito Y, Morii T: Novel classification of cervical myelopathy, 88回日本整形外科学会, 神戸, 2015, 5.

 

宮前祐之,石井克志,持田勇一,三ツ木直人,齋藤知行:当院における関節リウマチに対するイグラチモドの有効性の検討.第30回日本臨床リウマチ学会,神戸,201511

 

宮前祐之,石井克志,持田勇一,三ツ木直人,齋藤知行:関節リウマチの外反母趾に対する中足骨水平骨切り術(Scarf変法).第26回日本リウマチ学会関東支部学術集会,宇都宮,201512

 

持田勇一, 石井克志, 松本理沙, 小澤祐 ,瀧 直也, 三ツ木直人, 齋藤知行: 当院における関節リウマチ(RA)に対する人工膝関節置換術例の膝関節病変の変化. 59回日本リウマチ学会総会・学術集会, 名古屋, 2015, 4.

 

百瀬たか子, 稲葉 裕, 小林直実, 池 裕之, 手塚太郎, 久保田 聡, 川村正樹, 齋藤知行: 三次元画像解析ソフトウエアを用いた変形性股関節症患者の中殿筋体積と脂肪変性の評価. 45回日本人工関節学会, 福岡, 2015, 2.

 

百瀬たか子, 稲葉 裕, 小林直実, 池 裕之, 手塚太郎, 久保田 聡, 川村正樹, 齋藤知行:変形性股関節症患者における三次元画像解析ソフトウェアを用いた中殿筋体積と脂肪変性の評価.88回日本整形外科学会学術集会.神戸,2015,5

 

百瀬たか子, 稲葉 裕, 小林直実, 池 裕之, 手塚太郎, 久保田 聡, 川村正樹, 齋藤知行: 変形性股関節症患者における股関節外転筋力と中殿筋体積およびその脂肪変性との関連. 30回日本整形外科学会基礎学術集会, 富山, 2015, 10.

 

森井孝明,石田 航,國谷 嵩,三ツ木直人:腰椎椎体間前弯型ケーラーと獲得前弯角度の検討.第23回日本腰痛学会,東京,201511

 

山川 潤, 山崎哲也, 後藤匡史, 林 陸, 高森草平, 今井宗典, 蜂谷將史:野球肘検診で発見された無症候性離断性骨軟骨炎の治療経過. 27回日本肘関節学会, 沖縄, 2015, 2.

 

山川 潤, 山崎哲也, 後藤匡志, 林 陸, 高森草平, 蜂谷將史:投球動作により発生した肩甲下筋肉離れの診断と治療. 42回日本肩関節学会, 仙台, 2015, 10.

 

山川 潤, 高森草平, 山崎哲也, 野地雅人, 蜂谷將史:プロ野球選手の脳震盪に対する段階的競技復帰. 26回日本臨床スポーツ医学会, 神戸, 2015, 11.

 

山崎哲也:肘内側側副靭帯損傷に対する靭帯再建術―軟部組織用interference screwを用いた小経験―. 27回日本肘関節学会, 沖縄, 2015, 2.

 

山崎哲也:ラグビーの肩外傷(反復性脱臼, 鎖骨骨折, 肩鎖関節脱臼). 6回スポーツメデイスンフォーラム, 東京, 2015, 3(シンポジウム)

 

山崎哲也:野球選手における肘内側側副靭帯再建術の実際. 88回日本整形外科学会, 神戸, 2015, 5(パネルデイスカッション)

 

山崎哲也, 齋藤知行: コリジョンアスリートの反復性肩関節脱臼-直視下Bristow変法-. JOSKAS 2015, 札幌, 2015, 6.

 

山崎哲也, 齋藤知行: 野球選手における肘内側側副靭帯損傷の診断と治療. JOSKAS 2015,札幌, 2015, 6.

 

山田勝崇, 青田洋一, 東 貴行, 増田謙治, 金子貫一郎, 田辺博宣, 関屋辰洋, 齋藤知行: 腰椎椎間孔狭窄における安静時下肢痛と神経根腫瘍の関連. 44回日本脊椎脊髄病学会学術集会, 福岡,2015, 4.

 

山田勝崇, 青田洋一, 東 貴行, 増田謙治, 関屋辰洋, 齋藤知行: MRミエロを用いた腰椎椎間孔狭窄における障害神経根腫脹についての検討安静時下肢痛との関連―. 30回日本整形外科学会基礎学術集会, 富山, 2015, 10.

 

山田勝崇, 青田洋一, 勝畑知之, 井出 学, 関屋辰洋, 齋藤知行: 腰椎椎間孔狭窄における安静時下肢痛と神経根浮腫の関連についての検討. 23回日本腰痛学会, 東京, 2015, 11.

 

山本和良,長谷川敬和,折戸啓介,川上雄起,大河内誠,田中堅一郎:人工膝関節置換術後1年後に膝関節血腫が発生した関節リウマチの1例.第45回日本人工関節学会,福岡,2015,2.

 

雪澤洋平, 稲葉 裕, 小林直実, 崔 賢民, 久保田 聡, 松田蓉子, 齋藤知行:MIS-THA10年成績.43回関東股関節懇話会,東京,2015,9

 

渡邉順哉, 鈴木英一, 齋藤知行: 膝屈筋腱多重折り一束前十字靭帯再建術と膝屈筋腱解剖学的二重束前十字靭帯再建術の臨床成績. JOSKAS 2015, 札幌, 2015, 6.

 

渡辺偉二:他院で入院治療後に当院で手術を施行した脊髄損傷者の褥瘡.第17回日本褥瘡学会学術集会,仙台.2015.8.

 

渡辺大樹, 野寄浩司, 上杉昌章, 田丸智彦, 大石隆幸, 鈴木宙, 渡邊太: 大腿骨近位部骨折における術後歩行能力に関与する因子. 153回神奈川整形災害外科研究会, 横浜, 2015, 3.

 

渡辺大樹, 松尾光祐, 上石貴之, 森川耀源, 桑島佳奈子, 齋藤知行: デノスマブを使用し早期荷重可能であった脛骨近位骨巨細胞腫の1. 関東整形災害外科学会第678回整形外科集談会東京地方会, 東京, 2015, 9.

 

渡辺大樹, 松尾光祐, 上石貴之, 森川耀源, 桑島佳奈子, 齋藤知行:肩悪性軟部腫瘍再発に対して機能温存手術の工夫をした1. 42回日本肩関節学会, 仙台, 2015, 10.