新着ニュース
[ 医局blog ]
昨年度は計11会の研修会を全てZoomで開催いたしました。 今年もどしどし開催する予定ですので、興味のある医局員・研修医の先生方は、医局長メール( contact@yokohama-seikei.jp )までご連絡ください! 医局長 崔
2021-03-11 Administrator
[ 医局blog ]
2020/3/6に医局総会を開催させていただきました。 新入局を含めて184名の先生方にご参加いただき奇譚なきご意見をいただきありがとうございました。 コロナ禍にあって、ウェビナーでの開催にかなりの不安がありましたが、無事に終えることができてほっとしております。 夏と冬の同門談話会も是非みなさまご出席のほどよろしくお願いいたします。 ...
2021-03-09 Administrator
[ 医局blog ]
2019年の秋に中国から来てくれていたYang先生が、中国に帰国されました。 従来のリアルタイムPCRに加えて、全自動PCRや次世代シークエンサーによる骨軟部組織感染の診断について、積極的に研究を行ってくれて、 日本にいる間に行った実験の結果は、 Journal of Orthopaedic Research( 米国整形外科基礎学会of...
2021-02-05 Administrator
[ 医局blog ]
横浜市大整形外科では現在、適応のある症例に対し 人工股関節・膝関節ロボティックアーム手術支援システム ( MAKOシステム :Stryker 社)を用いた手術を行っております。 このMAKO(メイコーと読みます)システム導入について、日本経済新聞Web版と紙面の両方に記事が掲載されました。 どのような患者さんに適応があるか...
2020-12-04 Administrator
[ 医局blog ]
11月22日は今井先生の一周忌でした。今井先生が亡くなったという衝撃の知らせがあってからあっという間に一年が経ちました。今井先生はコロナウィルスも知らず、オリンピックが延期になったことも知らないと思うと、この一年間も色々とあったのだと思いますが。 当日は大学のメンバー数人でお墓参りに行ってきました。見晴らしの良い高台からの景色は素晴らしく、ここなら今井...
2020-12-03 Administrator
[ センターblog ]
12月1日よりオンラインセカンドオピニオン外来を開始致します。 https://www.yokohama-cu.ac.jp/urahp/patient/outpatient/s-opinion.html https://clinics.medley.life/clinics/5f08459c45ff552c550ae71e 主に股関節疾...
2020-12-01 Administrator
[ 医局blog ]
2020年10月2日~3日に開催された 第27回日本脊椎・脊髄神経手術手技学会学術集会 においてBest Paper賞を受賞しました。投稿した論文は「 Lordotic typeのexpandable cageを用いた手術治療の経験 」です。 この論文は、私が脊椎外科医としての手術手技を学ばせて頂きました関東労災病院整形外科・脊椎外科において経験させて頂...
2020-11-05 Administrator
[ 医局blog ]
2020年9月18日~19日に開催された 第69回東日本整形災害外科学会 において、 NEXT優秀演題アウォードセッション 最優秀賞 を受賞いたしました。 今回はCOVID-19の影響でオンラインおよびオンデマンド開催となり、事前に動画投稿し当日は質疑応答をZoom上で行うという形で行われました。 通常の学会と異なり一発勝負ではない...
2020-10-26 Administrator
[ 医局blog ]
第五回倶進会国際交流支援(外国人医師 、医学生) 助成金を受けて
ヤン ファン ( 杨帆 )
この度は、第五回倶進会国際交流支援助成金を給付いただき、誠にありがとうございます。貴会からのご支援により素晴らしい国際交流ができたと感じております。遠山会長をはじめ関係者の...
2020-10-19 Administrator
[ 医局blog ]
2020年9月21日、22日に開催されました、 第14回日本CAOS研究会・第26回日本最小侵襲整形外科学会 において、 「 3次元的画像解析によるnavigation併用股関節鏡視下骨軟骨形成術の精度評価 」が優秀Web presentation賞をいただきました。 日頃の稲葉教授のご指導、およびテーマをくださった小林直実先生、ご協力いただいた...
2020-10-12 Administrator
[ 医局blog ]
2020-09-14 Administrator
[ センターblog ]
センター病院の 大石隆幸先生が、米国ベストドクターズ社 *1 が発表する「Best Doctors in Japan 2020-2021」 *2 に選出されました!
大石先生は2006年から整形外科医としてのキャリアをスタート。2010年から肩関節を中心とした鏡視下手術に本格的に取り組み、これまでに数多くの肩関節鏡視下...
2020-06-19 Administrator
[ 医局blog ]
今週、来週金曜日にもZoomで説明会を行わせていただきます。 6/19は横浜市大整形外科の専攻医プログラムについて、 6/26は横浜市大整形外科の大学院についてです。 いずれも会の終了後に交流会の時間を持つ予定ですので、研修医の先生も是非ご参加ください。 研修医・専攻医・若手以外の参加も可能ですので興味のある人は下記のURLからご参加...
2020-06-19 Administrator
[ 医局blog ]
HP担当 大庭です。 関連病院の部長を始めとした先生方にご協力いただき、入局を考えている方、あるいは医局の若手に向けたHPの内容を更新しております。 http://www.yokohama-seikei.jp/recruit/traininghospitals.html 原稿や写真が届き次第、ますます充実していく予定です。 ...
2020-06-15 Administrator
[ 医局blog ]
5/22に第三回医局説明会を行いました! 今回は稲葉教授から研修医の先生方に、整形外科の魅力と横浜市大の特徴についてお話いただきました。 約30名の研修医が参加してくれて、横浜市大整形外科について多くの質問が寄せられました。 他の医局や他の科で迷っている先生がまだまだ多いようですが、是非、迷っている方は co...
2020-05-25 Administrator
[ 医局blog ]
気がつけば連休も終わり、いつもなら子供の運動会と日整会でばたばたと慌ただしい時期なのですが、今年は新型コロナ感染の影響で、外部の集まりは全て中止となっております。感染には引き続き気をつけて、気を引き締めながら目の前にある日々の臨床を一つ一つ頑張りたいと思います。 さて、外には出られなくてもお酒とzoomさえあれば結構楽しく家飲みができることが...
2020-05-18 Administrator
[ 医局blog ]
本日GODIVAさまよりプレゼントが届きました。 医療者への応援ということで、抽選があったのかはわからないのですが、大量のチョコレートとお手紙を届けてくれました。 横浜市大の感染制御部やCOVID-19の関わる部署、整形外科外来や病棟などにお配りさせていただきました。 医療者に対するコロハラが問題とな...
2020-04-27 Administrator
[ 医局説明会のお知らせ ]
みなさま、5/1 19:30-横浜市大整形外科の医局説明会をzoomを使って開催させていただきます。 横浜市大整形外科に興味のある方は、研修医2年目でも1年目でも学生でも、奮ってご参加ください。 参加方法は添付したPDFに記載してあります。 尚、5/22(金)には横浜市大整形外科 教授の稲葉先生にも、医局で行っている様々な内容をお...
2020-04-27 Administrator
[ 医局blog ]
みなさま、5/1 19:30-横浜市大整形外科の医局説明会をzoomを使って開催させていただきます。 横浜市大整形外科に興味のある方は、研修医2年目でも1年目でも学生でも、奮ってご参加ください。 参加方法は添付したPDFに記載してあります。 尚、5/22(金)には横浜市大整形外科 教授の稲葉先生にも、医局で行っている様々な内容をお話ししてい...
2020-04-27 Administrator
[ 医局blog ]
初めての投稿になります。 平成19年度横浜市立大学卒業の根津 悠 (ねづ ゆたか) と申します。 今年の3月11日, 3年間の海外留学を終え本帰国致しました。本来ならば, 留学中にタイムリーに留学記としてこまめに投稿すべきでしたが, 留学を終えた時点での投稿となってしまい申し訳なく思っております。 私は, 2017年3月...
2020-04-16 Administrator